コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 注目記事
  • 出雲大社の情報
  • 神話の国 出雲
  • 出雲の観光情報
  • 日本文化と雑記
  • お問合せ
メニュー
出雲大社の歩き方 出雲大社の歩き方

神話の国”出雲”を伝えるブログ

  • 出雲大社の謎
  • 出雲大社の摂社・末社
  • 出雲大社へのアクセス
  • 出雲の神社
  • 出雲のグルメ&お土産
  • 出雲の神話
  • 他県の神社
  • 神社のいろは
  • 日本文化
  • 出雲の観光情報
  • 雑記帳
Tuesday, Dec 10, 2019
出雲大社の摂社・末社日本文化

出雲大社の日本国旗は日本一!?

  出雲大社の西側にある神楽殿には、参拝者の目を引

続きを読む
出雲大社の摂社・末社

【北島国造館】出雲教とは何?出雲大社とはどう違うのかを解説します!

出雲大社の東側にある出雲教と書かれた施設。 一見すると神社の

続きを読む
出雲大社の摂社・末社

【出雲大社のうさぎ】縁結びのご利益あり!?あなただけのお気に入りを探そう!

出雲大社の境内にはたくさんのうさぎがいます!!それぞれ違う個性を持ったうさぎたち。あなたにご縁の深いうさぎを見つけて写真を取れば、いいお守りになるかも!?

続きを読む
出雲大社の摂社・末社

【真名井の清水】出雲大社の神聖な湧き水!神水と呼ばれる理由とは?

出雲大社の境内を少し外れると、観光客がほとんど来ない神聖なス

続きを読む
神在月

【神等去出祭】神様が帰っていく道順には意外な意味があった!!

作成者: kunato 2019年11月13日2019年11月13日
神在月

【縁結大祭2019】受付が始まりました!詳細はこちら!(受付終了)

作成者: kunato 2019年9月25日2019年11月5日
神在月

2019年の神在祭はいつから?毎年日程が違います!

作成者: kunato 2019年6月25日2019年10月18日
神在月

【神等去出】神話の時代から出雲の天気は必ずこうなる!

作成者: kunato 2018年12月4日2019年10月6日

【出雲女子旅】失恋から立ち直る一泊二日の旅モデルコース

作成者: kunato 2019年11月26日

出会いあれば別れあり。最近彼氏と別れてしまった女子!前の彼氏を引きずってしまっている女子!普段の生活を離れて出雲へ旅行しませんか!? 出雲には縁結びの神様を祀る 続きを読む

出雲大社へ女子一人旅!計画に大切な事とは!?

作成者: kunato 2019年11月17日2019年11月19日

癒しを求める女子たちにとって、旅行は最高のご褒美ではないでしょうか? 特に誰にも気兼ねする事のない一人旅というのは格別ですよね!そんなあなたにお勧めしたい出雲へ 続きを読む

【丹部神社】巨大な杉の木に宿るのは夜を守護する神様!

作成者: kunato 2019年11月14日

かなり珍しいタイプの神社をご紹介します! 巨大な杉の木が御神体という丹部神社(たんべじんじゃ)です。 ご覧の通り社殿はありません。ご神体の周りにはたくさんの木が 続きを読む

【神等去出祭】神様が帰っていく道順には意外な意味があった!!

作成者: kunato 2019年11月13日2019年11月13日

出雲大社で縁結びの会議を終えた八百万の神様は、それぞれの国へお帰りになります。 この神様が去っていくのをお見送りする神事を「神等去出(からさで)」と言います。 続きを読む

【出雲そば】一度食べたら他のそばでは物足りなくなる!?

作成者: kunato 2019年11月10日2019年11月12日

出雲には古くから蕎麦の文化があります。 今時そばなんてどこでも食べられると思ったアナタ! 出雲のそばは一度食べたら忘れられなくなりますよ! そんな出雲そばの魅力 続きを読む

【出雲海鮮たこ焼き】出雲そば&出雲ぜんざいに次ぐ新たなソウルフード

作成者: kunato 2019年11月10日2019年11月12日

出雲大社へご参拝された後は海岸沿いにドライブなんていかがでしょうか? その先には美味しいたこ焼きがありますよ! 出雲海鮮たこ焼き   中にはタコ・エビ 続きを読む

出雲大社の参拝可能時間は?参拝にかかる時間は?

作成者: kunato 2019年11月10日2019年11月12日

遠方から出雲大社へ参拝される方にとって、時間は非常に大事な要素ですよね。 せっかく来たのに参拝できなかった! せっかく来たのに時間が足りなくて、十分楽しめなかっ 続きを読む

【亀島神社】祟り神!?穴道湖の女神様が向く方角には…!

作成者: kunato 2019年11月5日2019年11月5日

パワースポット好きの方にお勧めしたい神社がこちら!松江市宍道町にある亀島神社です。   宍道湖(しんじこ)に面した景観の良い場所に鎮座しています。実は 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

ライター紹介

ID:kunato38

出雲に住むアラフォー男性です。

出雲神話と神社が大好き。出雲そばと日本酒も愛しています。

【主要参考文献】

古事記、日本書紀、出雲風土記、神社各所の御由緒書

【資格】

神社検定3級

2級はあと3点足りず落ちました。。来年再チャレンジ!

出雲大社の歩き方パーフェクトガイド!

八岐大蛇神話の旅

閉じる
検索
メニュー
  • 出雲大社の謎
  • 出雲大社の摂社・末社
  • 出雲大社へのアクセス
  • 出雲の神社
  • 出雲のグルメ&お土産
  • 出雲の神話
  • 他県の神社
  • 神社のいろは
  • 日本文化
  • 出雲の観光情報
  • 雑記帳
出雲大社の歩き方 Copyrigh All right reserved Theme: Insights by Themeinwp